メモ帳
カテゴリ
以前の記事
2018年 11月 2018年 10月 2018年 03月 2017年 12月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 08月 2016年 06月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 最新の記事
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
外部リンク
記事ランキング
ブログジャンル
|
ウパルン、
ヒョンジュンには、聞いてみたいこと 言いたいことが山の様にありますが……。 先日、その山のいくつかを吐いてしまったら〜〜 ゴホッ!ゴホッ! 翌日、急に悲しくなってしまい…… この心の不安定さについていけません〜〜〜〜! やっぱりウパルンは ヒョンジュンの子どもだと どうしても思えないんです! 取り敢えず、自分の気持ちは置いといて! 今は、どん底にいるヒョンジュンを 第一に考えなくては〜〜! あのチェ親子にいいように食い物にされてしまうヒョンジュンを 何とか救える方法はないのかな〜? あんな母親のコメントがもし日本で出たら 翌日の芸能ニュースのトップは 「ヒョンジュンから巻き上げなきゃダメ!」 ですよね!! お父様が話された事にも もっと耳を傾けてほしい! 年末に休暇が取れたなら 少しでもいいから、心を休める時間が 取れますように…… いつか、必ず笑える日が来ますように…… 「人生万事塞翁が馬」が言葉あるんですね。 じんせいばんじさいおうがうま。 「人の幸不幸なんて時間がたってみなければわからないこともある。」というような意味。 人生の幸せも不幸せも予想がつかないことを言います。 昔、辺境の塞(とりで)近くに住む翁(男の老人)の馬が逃げてしまい 人々が悲しがった所、翁は「これが良い事になるかもしれない」と言い、 後日その馬が駿馬を連れて帰ったので人々が喜ぶと 翁は今度は「なにか悪い事が起こるかもしれない」と言いました。 不幸な事に翁の息子が落馬し足が悪くなってしまいました。 すると翁は「また何か良い事があるかもしれない」と言いました。 何と今度は戦争が起こり、健康な若者はみな兵士へと連れて行かれましたが 翁の息子は足の悪いことが幸いして徴兵を免れたという故事から来ています。 人生っていい時期と悪い時期が交互に巡ってくるんですね〜 ふとこの歌を思い出しました。 いつか、そんな時もあったねって言える日が来ますように!
by uparupau
| 2015-12-25 01:48
| キム・ヒョンジュン
|
ファン申請 |
||